Data

労働市場に参画することが「自立」への第一歩

取材の過程で浮き彫りになったことがいくつかあります。一つは世代間に横たわる就労観の溝です。大学の就職課に母親同伴で渋々と相談に訪れる男子学生。大企業への就職には見向きもせず、「起業」を目指してセミナーに日参する大学・高校生。労働市場に参画…

「困難があっても楽しいとおもうことを仕事にしたい」という人は全体の七十%強

働く喜びは経済的な価値だけではない。生命保険文化センターの調査では「困難があっても楽しいとおもうことを仕事にしたい」という人は全体の七十%強。一方、「仕事はカネを稼ぐ手段」と考える人は十五%にとどまる。 『働くということ』 〜第7章 答えは悩み…

知識の創出から実現化までは八年から一五年かかる

J・アタバックは発見や発明など技術的な知識が創出された時点から、実際にその知識が製品イノベーションに具体化される時点までに八年から一五年の時間的なずれが存在することを明らかにしています。 『知財マネジメント入門』 〜Ⅳ 知財活用のマネジメント P…

日本の特許出願数は二〇〇二年で四一万件

二〇〇二年時点において、日本企業は国内で年間四一万件もの特許を出願し、約一二万件の特許を取得していますが、その多くはいわゆる応用・改良特許で、基本特許といわれる根本的な発明は限られているともいわれます。 『知財マネジメント入門』 〜Ⅰ知財と知…

広告市場の規模

世界中のメジャーメディア(新聞、雑誌、テレビ、ラジオ、映画、屋外、インターネット)の広告総額は約三七兆円だが、そのうちインターネット広告は、二〇〇七年にようやく二兆円に到達する程度なのである。 『ウェブ進化論』 〜序章 P.17-18〜